先週のBMOレガシーに引き続き参加。
デッキはジャンド。
BMOではサイドの《赤霊破》が過剰だったのでどうしようかと思っているとジャンド界の大先輩であるnanoさんから《窒息》めっちゃ強いですよ!とお勧めされる。
ここで乗らない手はない!けど持ってねーと思いきやなんとレンタルまでしていただけるとのこと。
という至れり尽くせりエピソードを経て9回戦の長丁場に挑む。

1回戦 UBリアニ ××
《実物提示教育》からの1発目はなんとか捌いたものの《墓堀りの檻》がバウンスされてしっかりリアニメイトされて負け。

2回戦 チメリカ ○○
罰火エンジンが回って勝ち。
《死儀礼のシャーマン》をケアしてメインで打つべきところをアンタップ後に打つミス。

3回戦 UWrミラクル ○××
1本目はフェッチにあわせて《独楽》を《衰微》できたり構えるべきところをしっかり判断できてよかった。
2本目はナチュラル奇跡、3本目は事故からのハンデスの選択ミスで負け。

4回戦 チメリカ ×○○
《死儀礼》のゲインで凌いで凌いで罰火エンジンのアド差で勝ち。

5回戦 土地単 ××
先週戦ったのはIth+ペンドレル型だったがこちらは罰火エンジン+DD型。
死儀礼がないとまず無理だろうとは思うがしっかり罰火で燃やされて負け。

6回戦 パトリオット ×○○
2本目は相手フルタップのところに《窒息》がぶっささる。
ホントに何もできなくなっちゃうのね。
3本目は相手のネメシスに殴られている場面で相手が《饗宴と飢餓の剣》をプレイせず《死儀礼》+罰火が間に合って勝ち。きっちりプレイされてたら負けてた。

7回戦 トリコ忍者 ××
《ボーラスの占い師》や《瞬唱の魔道士》で殴って忍者を出すデッキ。
罰火が猛烈にきついらしいがサイド後3枚に減らしてしまっていた。
相手の弱みを理解できていないのは反省。

8回戦 4cデルバー ○○
罰火がぐるぐるして勝ち。
ネメシスへの受けもしっかりできていた。

でドロップして4-4

デルバーに全勝、他に全敗というわかりやすい結果に。
改めてジャンドはアンフェアなデッキに弱い、というのを実感できました。
コンボに勝てないならGPで使うのはちょっと厳しいかなあ。
そうなるとデルバー系使うしかないんだけど、まったく動かし方がわからないので早いところ練習をはじめないといけない。
スタンでデルバー使ったことないのもきつい。

宝船型チメリカはイマイチ勝ってないのでまずどのタイプを選ぶか、からかな。

とりあえず《窒息》を買おう(締まらない締め)

コメント

水無月
2014年11月5日15:29

お疲れ様
サイドの窒息って何枚?2枚?

QB
2014年11月5日19:04

2枚ですね
入れたいマッチも多かったしちょうど良さそう

水無月
2014年11月5日21:02

なるほど、参考にします
QB

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索