11/9 GPT静岡 in カーパラ桜木
2014年11月11日 TCG全般静岡は行く。byeはない。じゃあとらないと。
てなわけで参加してきました。
デッキはジェスカイトークン。
BMOで某氏のを目コピしたあとDNやhappyMTGに載ってるレシピを参考に改造。
サイド枠が思うように埋まらず悩んでいるとサイドに《地割れ潜み》をとっているレシピがあったのでお試しで入れてみた。
1回戦 白黒戦士 ××
2回戦 アブザンミッドレンジ ○○
3回戦 ラクドスアグロ ○○
4回戦 アブサンミッドレンジ トスしてもらいました(フリー×○×)
5回戦 ID
3-1-1の6位抜けでSEへ。
QF ジェスカイトークン ×○○
SF ジェスカイトークン ××
2没
デッキは強いし回してて楽しい。
隆盛が絡むと最適な動きを選択するのがかなり難しくなるけどそれに見合った強さ。
というか隆盛がやばい。いろいろと噛み合いが良すぎて引けているゲームと引けていないゲームの差が激しい。
ラブルマスターが強いマッチとブリマーズが欲しいマッチとかなりはっきり分かれていたのでその辺は調整しがいがありそう。
ジェスカイトークン使ってた人に話を聞くとノンクリがベストって人も多かったけど俺は少なくともメインノンクリはあまりやりたくないかな。
3マナのクリーチャー優秀だもん。トークンも出せるし。
GPT、PTQQがあるのでスタンもやっていかないとねー。
ジェスカイを調整しつつ別デッキも少し触っていきましょうかね。
てなわけで参加してきました。
デッキはジェスカイトークン。
BMOで某氏のを目コピしたあとDNやhappyMTGに載ってるレシピを参考に改造。
サイド枠が思うように埋まらず悩んでいるとサイドに《地割れ潜み》をとっているレシピがあったのでお試しで入れてみた。
1回戦 白黒戦士 ××
2回戦 アブザンミッドレンジ ○○
3回戦 ラクドスアグロ ○○
4回戦 アブサンミッドレンジ トスしてもらいました(フリー×○×)
5回戦 ID
3-1-1の6位抜けでSEへ。
QF ジェスカイトークン ×○○
SF ジェスカイトークン ××
2没
デッキは強いし回してて楽しい。
隆盛が絡むと最適な動きを選択するのがかなり難しくなるけどそれに見合った強さ。
というか隆盛がやばい。いろいろと噛み合いが良すぎて引けているゲームと引けていないゲームの差が激しい。
ラブルマスターが強いマッチとブリマーズが欲しいマッチとかなりはっきり分かれていたのでその辺は調整しがいがありそう。
ジェスカイトークン使ってた人に話を聞くとノンクリがベストって人も多かったけど俺は少なくともメインノンクリはあまりやりたくないかな。
3マナのクリーチャー優秀だもん。トークンも出せるし。
GPT、PTQQがあるのでスタンもやっていかないとねー。
ジェスカイを調整しつつ別デッキも少し触っていきましょうかね。
コメント