5/31 GP千葉2日目
5/31 GP千葉2日目
初のタダドラ。ポッドは30。
9時集合で書類書くだろうし余裕だろって思ってたら9時からドラフト開始で危うく遅刻になりかける。
GPは余裕を持って行動しよう(戒め)

1stドラフトは赤黒狂喜。
初手はレアがクソで《病気の拡散》。2手目も《病気の拡散》。
そこから3連打で《血のオーガ》が取れたので狂喜一直線。
2マナ足りなくなるの嫌じゃーって思って《魂光りの炎族》を3枚とったら、
そのあと《ルーンの苦役者》が5枚も取れてしまってこんなことに。
その分他の人の2マナ足りてないやろ!!!(前向き)
《ゴブリンの戦化粧》を考えると当然タフ2大事だよなあってなって苦役者ビートダウンになってしまった。(画像1)
いやー、前足がかわいいなあ^q^
なお、デッキの点数50点!って言ったらそんな高いわけねーだろ!!!!って怒られました

10回戦 白黒スピリットクラフト ○×○
11回戦 ドメイン ××
12回戦 赤白ダブスト ×○○

よーし2-1!!
赤点デッキでもドブンすれば勝てるんや!!

ドメインは勝ちやろって場から《部族の炎》、《タルモゴイフ》Foilっていうアクションで精神アドをがっつり稼がれて負け。くっそおおおおおお!!!


2ndドラフトは青白メタルクラフト。ポッドは19。
初手はクソレアから《噴出の稲妻》、2手目は《双子の欠片》(小声)
3手目に《陰極器》、《錆びた秘宝》、《鎌切り》(だったかな?)って流れてきて強い意志()を持って《錆びた秘宝》ピックから青白へ。
メタルクラフトってアーキを全然理解していなくて、全体的に構成が非常にもっさりしてしまった。(画像2)
なお《きらめく鷹の偶像》は一度も見なかった。

13回戦 緑赤t黒ランプ ××
14回戦 赤黒狂喜 ×○○
15回戦 青白メタルクラフト ID(フリー○)

最後は勝っても賞金が上がるか微妙だったのでID。
でトータル10-4-1の160位で人生初のマネーフィニッシュ!!
初日賞金順位が増えマースってアナウンスを聞いて関係ないわーって思ってたけど恩恵を受けることが出来るとは。正直ついてた。

京都で初の2日目、千葉で初のマネーフィニッシュって続けられたのは非常にうれしい。少なからず自信にもつながった。

帰りは全工程運転してもらって帰宅。おかげで翌日は居眠りせずにすみました。
木原君、たらこさん、かでぃあんありがとう。

そんな感じでGP千葉も非常に楽しむことが出来ました。
車を出してくれた木原君、事前練習のために労力を割いてくれたおすしさんには圧倒的感謝。
そしてホテル一緒だったみんな、ひっさびさに会えた英、新潟勢の皆さん、お疲れ様でした!!

コメント

8ch
2015年6月6日4:29

マネーフィニッシュおめでとう。
会場で見たときクソ笑ったけど1回目のドラフトデッキ結構きれいやん。同じカードがいっぱい入ってるからかもしれないけどw

QB
2015年6月6日9:30

>8ch
あざーっす!
構成だけはきれい。もし1枚でも《魂光りの炎族》が入ってたら見た目も20点だったw
QB

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索